以前の記事で、リールの需要性について書かせていただきました。
→前回の記事はこちら
今回は、リールの特徴を理解し、効率よく運用するためのヒントをお教えします!
有料級の情報になっていますのでぜひじっくり読んでくださいね!
インスタのリール投稿を駆使しよう!
ではポイントをご紹介していきます!
1. リール枠のあるハッシュタグ使う
インスタグラムのハッシュタグ#
なんとハッシュタグによって、リール枠があったりなかったりするのをご存知でしたか?
例えばこのタグ二つ
「#マヨネーズレシピ」「#マヨネーズ料理」


上記の画像の通り、「マヨネーズレシピ」はリール枠があって、リール投稿が大きく表示されるのにたいして、「マヨネーズ料理」だと投稿されないのです!
少し違う表現なだけで全く表示が異なります。
リール投稿として表示されると、他のフェーズ投稿の2倍の大きさで写るので、しっかりハッシュタグを選定すれば最強のツールになります!
2 . 最初の1秒で魅力を伝える
どんな動画も最初のインパクトがとても大切です!
多くのユーザーは1秒間でその画像への価値を見定めてしまうと言われています。
最初の1秒に動画への熱意を込めることも大切なポイントの1つです!
3 . 視聴完了率を高める

15秒間の動画の中で、ラストに伝える情報を、冒頭に持ってくるなどから、
動画をしっかり最後までみてもらうことで次の動画もみてもらう、フォローしてもらうなどのステップへつなげることができます。
最後に…
インスタグラムがクリエイターにオススメしたコンテンツ配信頻度をご紹介!
・投稿:週3回
・stories:週8〜10回
・リール:週4〜7回
・IGTV:週1〜3回
ぜひ一つの目標にして運用してみてください!
THECOOでは、こちらに載せていないより高度なSNS運用・活用、そしてファンの獲得と維持についてのノウハウを持っていますので、ぜひ一度お問い合わせください!