YouTube 360度動画にまさかの新機能?

「YouTube 360度動画に新機能が追加された」という発表にはっとしたのですが…。

YouTube 360度動画に新機能?

今年のアメリカのYouTubeオフィシャルブログのエイプリルフールの企画でした。
An exciting new way to watch 360 videos on YouTube
以下がその内容です。
YouTubeで360度動画を見る新しい面白い方法
長年にわたり、ユーザーから様々な革新的な機能リクエストをもらってきました。
私たちが何度も何度も受けてきた提案があります。
そして、今日ついにそれを実現できました。
私たちはこの発表を誇りに思います。
YouTubeの360度動画を観ることが出来るようになりました、なんと、Snoop Doggの隣りに座って。
これをSnoopaVisionと名づけました。

こちらがSnoopaVisionの動画、として上がっていたものです。
※動画をドラッグするか、左上のカーソルを操作して、動画を360度動かすことができます。


このジョーク、アメリカのユーザーの反応は、コメント欄から推測するに、”So-so”といったところでしょうか…。

YouTube 360度動画とは?

YouTubeの360度動画は、2015年にリリースされた機能です。
その名の通り、360度閲覧できるフォーマットの動画です。
PCでも体感できますが、スマートフォンやタブレットで閲覧すれば、デバイスの傾きを検知して「動画の目線」が動くので、より臨場感があります。


YouTubeで360度と検索すると、随分とアップロードされている動画が増えてきたのが分かります。
特に企業のプロモーション動画を中心に増えてきているようです。

YouTube 360度動画を作る!

一見特殊な撮影機材や編集ソフトが必要そうですが、実は非常に手軽に作成できます。
全天球カメラ、360度カメラと呼ばれているカメラで撮影するわけですが、特にRICOHのTHETAというカメラが有名です。
RICOHのTHETA
THETAは、YouTubeをはじめとしたソーシャルサービスに動画をアップロードすることを前提に作られています。
RICOHのサイト内にはYouTubeに360度動画をアップロードするまでの手順がまとめられています。
何と、YouTubeアカウントを作るところから解説されています。
RICOH THETAで簡単にYouTubeへアップロードする方法
ちなみに、THETAの由来は、「天空の城ラピュタ」かと思ったのですが、残念ながら違いました。

――THETAというネーミングの由来は何ですか?
企画、マーケティングメンバーが考えたんですが、製品の形がギリシャ文字のθ(シータ)に似ているからです。
RICOH THETAシリーズ 話題の全天球カメラの技術革新とは何か?

まとめ

THETAには機種が複数ありますが、30,000円程度で購入することが出来ます。
普及すればもう少し値段も下がるかもしれませんが、30,000円という値段でこれだけの動画が撮れるというのが既に驚きです。
YouTube自体の機能革新には眼を見張るものがありますが、その周囲の関連する技術の進歩にも驚くべきものがあります。
YouTuberとしては新たな表現方法が出てきたわけで、今後360度動画というフォーマットを上手く操って面白いクリエイティブを作る人々が出てくるかもしれません。